宅配対応
データ復旧・復元料金表
データ復旧診断料無料
データ復旧にかかる費用は、あらかじめ料金表にすべて掲載。
- 他社のように、いくらになるかわからないという不安がありません。
- 送料のご負担のみで、データ復旧診断料は無料です。
記載されている価格に消費税は含まれております
起動しないパソコンの内蔵HDDからのデータ救出は
HDDに障害がなければデータ救出料は一律22,000円
- 訪問対応をご希望のお客様は 訪問対応データ復旧料金表 を御覧ください。
- 訪問対応と宅配対応の比較は こちらをご覧下さい。
詳しくはお電話にて担当者よりご説明いたします
障害媒体の送付について
送料はお客様にご負担をお願いしております
お客様から弊社まで
- 送付前に必ず弊社にお電話ください。お電話にて簡単に症状等を確認し、お申し込み方法をご案内いたします
- 必ず申込書類を同封願います。申込書類がないと作業に着手できませんのでご注意ください。
- ご希望により 申込書類のFAX、郵送による送付も承ります。
- 運送中に破損しないようにお客様で梱包してください
- 送料元払いにて弊社指定の運送業者(クロネコヤマト)ご利用でお送りください。(時間帯指定はしないで下さい)
弊社からお客様へ
料金着払いまたは代金引換にてお返しいたします。
申込書類は こちらからダウンロード 願います。ご希望により FAX、郵送も承ります。
データ復旧診断料 送料はご負担ください | 原則無料 |
---|---|
特殊な事情により診断料が有料となる場合
|
3,300円または5,500円~ |
旧パソコンからのデータ移行
①HDDに障害がない場合のデータ救出料 | 一律22,000円 |
---|---|
②HDDに障害がある場合 | 成功報酬制(復旧成功時のみご負担頂きます) |
- ①の料金はHDD容量に関わらずデータ量1TB以内
1TB超の場合は1TBごと5,500円追加となります - 但し、救出中に障害が認められた場合は、成功報酬制の「通常データ復旧」になります。
起動しないパソコンの内蔵HDD・SSDのデータ復旧 外付けHDD・SSDのデータ復旧 テラステーション、リンクステーション、LANDISKのデータ復旧 ビデオカメラのデータ復旧 ブルーレイレコーダー・DVDレコーダーのデータ復旧 | |
---|---|
16GB以内 | 16,500円 |
64GB以内 | 22,000円 |
250GB以内 | 27,500円 |
500GB以内 | 33,000円 |
500GB超 | 38,500円 |
- 復旧成功時のみご負担頂きます
- HDD総容量またはメモリ容量で料金が決定します
- ネットワーク対応HDDは搭載HDD全ての容量の合計で料金が決まります。
HDD1台ごとに上記の料金がかかるわけではありません。 - 例1 250GBのHDD2台搭載の場合、総容量は500GBのため、2台で33,000円
例2 250GBのHDD4台搭載の場合、総容量は1.0TBのため、4台で38,500円 - 1GB=1000×1000×1000 byte
オプション追加料金
新品未開封のUSB HDDを送付いただけない場合は、別途下記の復旧データ収納用メディア料金がかかります。
a.復旧データをDVD-Rにて納品する場合 | |
---|---|
1枚目から1枚ごとに料金がかかります (DVD-Rメディアは無料です) |
1,100円/1枚 (DLは2,200円) |
b.復旧データをBD-Rにて納品する場合 | |
1枚目から1枚ごとに料金がかかります (BD-Rメディアは無料です) |
1,650円/1枚 (DLは3,300円) |
c.復旧データをHDDまたはメモリにて納品する場合 | |
新品のUSB_HDDまたはUSBメモリをご用意いただける場合 (USB3.0タイプに限る) |
追加料金なし |
d.当店販売のHDD、SSD、メモリをご購入の場合 | |
USB3.0 メモリ 64GB | 1,650円 |
USB3.0 SSD(コンパクトタイプ)500GB | 5,940円 |
USB3.0HDD(通常タイプ)4TB | 11,000円 |
お客様の希望を伺い、代わりに購入するサービスです。 相場を確認し、値引き交渉も行います。 |
購入価格の15% 最低価格 2,200円 |
---|
ハードディスクの脱着
|
4,400円/件 |
---|---|
ネットワーク対応HDD(リンクステーション、LANDISK等)HDD1台タイプ | 5,500円/件 |
RAID対応HDD(リンクステーション、LANDISK等)HDD2台タイプ | 11,000円/件 |
RAID対応HDD(テラステーション、ドライブステーション等)HDD4台タイプ | 16,500円/件 |
RAID対応HDD(テラステーション、ドライブステーション等)HDD6台タイプ | 22,000円/件 |
復旧データ量が2TB超の場合の追加料金
|
5,500円/1TB |
購買代行作業 | 3,300円?/件 |
HDDデータ消去作業(廃棄時) | 5,500円/台 |
PCリサイクル代行(廃棄時) | 5,500円/台 |
USBメモリ・SDカード・XDカード・メモリースティックのデータ復旧
8GB以下 | 11,000円/件 |
---|---|
16GB以下 | 16,500円/件 |
64GB以下 | 22,000円/件 |
250GB以下 | 27,500円/件 |
- 復旧データの納品方法は、復旧データ収納用メディア料金をご覧ください。
CD・DVD・FDのデータ復旧
成功報酬 | 16,500円/枚 |
---|---|
両面タイプ(両面とも成功した場合) | 33,000円/枚 |
- 復旧データの納品方法は、復旧データ収納用メディア料金をご覧ください。
代金引換額 1万円以上?3万円未満 | 440円 |
---|---|
代金引換額 3万円以上?10万円未満 | 660円 |
【ご注意】価格は予告なく改定されることがあります。また、本作業には各種割引はございません。あらかじめご了承ください。
成功・失敗の確認方法
- 復旧診断後、お客様にお電話にて詳しくご希望を確認致します。
- データ復旧後お電話にて、お客様と重要な復旧データを開いて、ファイル破損がないか確かめます。
- ただし、弊社にてファイルの破損の有無を確認できるのは CAD(DWG、DXF、JWW、JWC)、写真、画像、動画、エクセル、ワード、パワーポイント、PDF、一太郎などです。
- 復旧・復元されたすべてのデータのファイル破損確認は致しかねます。
- 復旧・復元されたデータが破損している場合があります。特に重要なデータは事前に必ずお申し出ください。
- 実際に開いて確認できるものは、お客様とお電話でお話しながら確認致します。この際に確認しなかったファイルの破損等は、保証いたしかねますのでご了承願います。
お支払い方法とと復旧データの納品方法について
お支払い方法と、復旧データの納品方法は、下記からお選び下さい
- a. 弊社指定口座への入金確認後、復元データとお預かり品を発送致します。
- b. 代金引換(ヤマト運輸コレクトサービス)にて、お客様へ復旧データとお預かり品を発送致します。